カテゴリー: 未分類

足も心も癒される無垢の床

もともと主人が昔から木の家に憧れていたことがきっかけで、工務店さんの アドバイスと予算の兼ね合いにより床と外観の一部に無垢材を使いました。

1日の中で1番多くの時間を過ごすリビングの床材には杉を使用しました。柔らかい材質なので裸足で歩くととても気持ちが良いのが1番の魅力です。

ただ、柔らかい材質なので傷がつきやすいです。子供がまだ小さいので、おもちゃを落としたり、イスを引きずった時の傷がそこここににあります。最初は気になりましたが、子供たちの思い出として、数年後に「ここの傷はね〜」などと話しの種になればと思っています。

また、乾燥している冬場などは収縮が大きいので、隙間に小さなゴミが溜まりやすいです。子供たちのお菓子の食べカスなどがよく溜まってしまいます。

難点もありますが、やはりぬくもりある見た目や木のいい香り、肌へのあたりが優しい無垢材は最高の癒しを与えてくれます。

子供の裸足教育にも杉の木の心地よさは本当に適していると思います。小さい子供がいるのであれば、1番に杉をおすすめしたいです。
カテゴリー: 未分類

家を買おうと決心したタイミング

私が注文住宅を建てようと決心したタイミングですが、その時は結婚をして、1年経ったときのことでした。当時は賃貸のアパートに住んでいたのですが、そのアパートは老朽化していました。そして、有るときその周囲で家事があったのです。
おまけにその周辺の地域は、よく車の車上荒らしの被害が多発していて、私の車も車上荒らしに遭ってしまいました。その賃貸のアパートは、治安が悪くて、「すぐにでも引っ越しをしたい」という気持ちになったのです。
家を購入するにはお金がかかりますが、やっぱりこんな周りで家事があったり、車上荒らしがあったり…というところからすぐに引っ越して、子育てに最適な街で暮らしたいと思いました。そして、ネットを見ていると、ニュータウンで、土地が販売されているのを見つけました。
ちょうどそのニュータウンに住んでいる友達もいて、快適に住めるという話しを聞いていたので、とても良いなと思いました。それで家を買うことに決めました。